

| 開催日程 | 平成26年2月22日(土) 13時30分 ~ 14時00分 (発人起会) 14:50 ~ 15:00 (受付 14時10分~)  | 
| 開催場所 | グランフロント大阪 ナレッジキャピタル北館 Tower C(room C03) 〒530-0011 大阪市北区大深町3-1 TEL 06-6372-6417  | 
| 
 学術集会  | 
 14:30 ~ 14:50 
情報提供(ラミクタール) 
グラクス・スミスクライン株式会社  | 
| 
 14:50 ~ 15:00 
開催の挨拶・趣旨説明 
南大阪小児リバリテーション病院 梶浦 一郎 座長 南大阪小児リバリテーション病院 鈴木 恒彦  | 
|
| 
 15:00 ~ 15:30 
(1) 側弯症についての結論 
 大阪大学医学部付属病院 岩崎 幹季  | 
|
| 
 15:30 ~ 16:10 
(2)脳性運動障害によるついての側弯変形の保存的両方 
(イブニングセミナー) 南大阪小児リバリテーション病院 梶浦 一郎  | 
|
| 
 16:10 ~ 16:40 
(3)プレーリー製作作手順について 
鈴木義肢装具 梶谷 英文  | 
|
| 
 16:40 ~ 16:50 
---- 休憩 -----
 
 | 
|
| 
 16:50 ~ 17:20 
(4) 手術療法について 
神戸医療センター 宇野 耕吉  | 
|
| 
 17:20 ~ 17:35 
今後の方針について(質疑応答) 
 | 
|
| 
 17:35 ~ 17:45 
閉会の挨拶 
南大阪小児リバリテーション病院 鈴木 恒彦  | 
|
| 発起人 | 大阪大学整形外科            菅本 一臣、岩崎 幹季 昭和大学藤が丘リハビリテーション病院 水間 正澄、真野 英寿 神戸医療センター 宇野 耕吉 心身障障害児総合医療センター 君塚 葵 信濃医療福祉センター 朝貝 芳美 大阪府立母子保健総合医療センター 川端 秀彦 南大阪小児リハビリテーション病院 梶浦 一郎、鈴木 恒彦  | 
| 資料 | 
 
第1回 価格:1.000円(税込)     送料、振込手数料はご負担願います。  |